前回「くらしと測量・地図展」のお知らせをしてから、かなり久しぶりの更新になってしまいました。写真は出来上がった展示を見ているふみよ研究員とmari顧問のふたり。手作り感満載の展示、4日間の間にたくさんの方に見て頂くことができました。国土地理院の皆さまには大変お世話になりました。来年はお化け屋敷を作ろう! とか公開編集会議をして、いつもの様にmari顧問手作りのおやつを食べよう! とか既にいろいろアイディア出ています。
ここからは地図研の面々のいろんな活動の日々をご紹介します。
地図爺こと小室顧問による「小室寫眞機店展」がniwa-coyaにて開催されたときの様子です。とにかくすごい数のクラシックカメラたちに驚き。これでもコレクションの半分しか持ってきてなかったらしいです。そして期間中は店長としてカメラ屋さんになりきり、カメラトークにいそしむ小室顧問、とっても楽しそうでした。小室顧問の膨大な地図コレクションもぜひ展示できる機会があればいいなと思いました。
こちらは若葉町1丁目の至誠ホームで行われている「ひだまりサロン 若葉カフェ」で、近所から来た参加者の皆さんに向けて仙川の地形と緑地についてプレゼンする大村顧問。カシミールで作った高低差のわかりやすい画像や航空写真など豊富な資料を使って、時系列に沿った緑地の移り変わりについてお話してくれました。その後以前地図研のミーティングでも観た「わたくしたちの神代町」のDVDを観ると、参加者の皆さんの昔話に花が咲き、貴重なお話をたくさん聞くことができました。
こちらは秋田・森のテラスに料理番兼山の調査員として派遣された、よしと調査員。山の調査の合間に森のブランコでゆらーりゆらーり。
前半の日程のみ同行した小森はこんな感じの小屋で毎日「ほたるの観察会」の受付係をしました。屋台用に作られた小屋だそうです。かわいい…
こちらは秋田で見かけたシャッターの絵。犬がきりたんぽを持ってバイクに乗っています。得意気な表情です。
こちらはごく最近の地図研ミーティングの様子。土鍋を持って二郎仙川店に並ぶ横山研究員。
この日のまかないは「鍋二郎」でした。仙川の二郎では鍋を持って行くとラーメンをテイクアウトできるサービスがあるんです。
麺をゆでて、スープに入れて、具を盛り付けて完成。みんなで少しずつ器に分けて食べました。写真撮ったりおしゃべりしたりしていると地図研内のジロリアンから「いいから食え!」と店じゃないのに怒られました。やはり素早くもくもくと食べるのが二郎のマナーでしょうか。初めて食べる人もみんな美味しいと気に入ったので、今後地図研のまかないの定番になりそうです。
まじめに地図作りの会議も行っています。この場所は初登場ですね。さてどこでしょう? 実は地図研、この夏から第2の部室を持つことに! 仙川の情報誌の大先輩『せんがわ21』の編集室を間借りできることになりました。というか地図研の面々で14年ぶりに新刊が出る『せんがわ21』の制作をお手伝い中でもあります。8月に配布予定。こうご期待です。
こちらはゆうこ研究員が手に入れてきてくれた東京都の河川マップ。これはなかなか便利です!
こんな感じで日々研究にいそしむ一同でした。8月は暑いのでフィールドワークはお休みして、みんなでどこかに遠足に行こうと計画しています。楽しみです!!