編集者より

仙川や近所に住む10名で構成する市民グループ「仙川地図研究所」はこの度、仙川駅を中心に南北広域をカバーした町歩き地図『見る知る歩く せんがわ地図』を制作しました。

発展途上の町、せんがわ。2012年の仙川駅の乗降人員は72,452人。この駅は調布市、三鷹市、世田谷区、狛江市、と4つの行政の住民が利用していま す。駅の近くには仙川(せんかわ)と入間川(いりまがわ)、そして少し足を伸ばすと野川があります。駅の北側には白百合女子大学と仙川崖線、緑ヶ丘・みんなの森が、駅の南側には桐朋学園と国分寺崖線があります。

当研究所ではひとつひとつの道を歩きながら、神社や寺院、石碑や石像、公園、畑や農産物直売所などこの町を形成するピースを収集して地図にまとめました。これまでたくさんの人が立ち止まり通り過ぎてきた場所のそれぞれに歴史があり、物語があります。仙川という場所を気に入って住んでいる人たち、気になって遊びに来る人たち。『見る知る歩く せんがわ地図』を媒体にたくさんの人へこの町の歴史や物語を届けることができたらうれしいです。

仙川地図研究所代表 小森葵

 去年9月ニワコヤと小森の3人でスタートした仙川地図づくり。仙川には、個性的な個人オーナーさんのお店がたくさんあるのになかなかいっぺんに紹介する ツールが無いよね、というのが出発点だったと思う。とりあえず設定した第1回地図会議。それぞれの自慢の地図コレクションを見せびらかしたときにそれは始 まってしまった…地図の罠。地図、面白い!特に小森氏の持ってきた海外の絵地図が我々の地図作りの舵を大きくきらせた。

○ポスターみたいにお部屋に貼ってもらえるのがいいね。
○地面の塗りは水彩風? 建築物は立体に?
○川を3本、この店とこの店は入れたいなぁ。
○南北を横にすれば入るぞ!
○ミウラ折りって凄い!

そして『せんがわ21』(1978年より発行されていた仙川コミュニティー誌)との出会いは刺激的で、私たちの地図の地域の記憶としての役割を意識させた。

○歴史的な石碑、庚申塔、知ってもらいたいね。
○かつてはこの辺ぜーんぶ畑だね。湧水もたくさん…
○なななんと、戦時中の高射砲の弾薬庫がまだあるの!?
○都会に残る太古の地形、国分寺崖線にはぜひ注目

無料配布の町地図に慣れっこのこの時代。読みものとしても楽しい。つまり、手元に残して何度でも開いてもらえる地図、って何?

○ネット検索じゃ出てこない、足で稼いだ情報。
○町を形作る人と人、会話の聞こえるような裏紙面を。

石碑を辿れば古道が見え、森を知れば、貴重な花や鳥、自然遺産。保全したい気持ちと地主さんの気持ち。立場が違えば見える風景が違うことも学んだ。

そうやってこうやってああやって、私たちの地図第1号が今産声を上げたのです。大きく名乗って、仙川地図研究所。次は古地図か!はたまたレストランガイドか?丁寧な取材と美しい紙面、をもっとーにこれからも活動を続けます。

おじいちゃんもおばあちゃんも、忙しいママもパパも、少年少女も、よちよち歩きのみーちゃんも。自分が暮らす町の足元を、もうちょっと愛でていこうじゃありませんか。

仙川地図研究所研究員/ニワコヤ店主 笠原文代

 

この地図について

タイトル:見る知る歩く せんがわ地図
編集&発行:仙川地図研究所
発売日:2014年4月3日
定価:200円(税込み)

編集/デザイン/地図制作:小森葵
イラストレーション:笠原文代、横山圭
表紙デザイン/イラスト着彩:笠原真志
編集協力:わだふみお、小室克介、大村哲夫

取り扱い店舗:こちらをご覧下さい

フォント協力:
★Heart To Me★(沙奈) www2g.biglobe.ne.jp/~misana
軟式やま部屋 www.geocities.jp/zoo_ayakashi
KF STUDIO www.kfstudio.net

感想お待ちしております

地図の感想の他、間違いや誤植を発見しましたら
仙川地図研究所までお知らせ下さい。

連絡先

名称:仙川地図研究所
住所:182-0003 東京都調布市若葉町1-28-28 ニワコヤ内
電話:03-5315-2848
メール:sengawamap@gmail.com

b0220208_04192143-1