顧問の小室さんがコレクションの中から持ってきてくれる地図をみんなで見ながらスタート。こちらは「日本歴史地図」というタイトルのポケットサイズの地図帳で、日本史上のいろんな事件の中で誰がどこを移動したのかが地図上に赤い線で書かれています。

b0220208_01524607

表紙はこんな感じ。小室さんは古書店で買ったそうです。裏表紙には当時の持ち主の名前が書いてありました。貴重な地図帳でした。

b0220208_01531790

徳間書店から発売したばかり、ポーランドの絵本作家夫妻が描いたイラスト満載の世界地図帳「MAPS 新・世界地図」も日本語版が出てすぐ買ったそうでみんなにも見せてくれました。各国の観光地、音楽、食事、有名人、動植物が地図の上にびっしり描き込まれていて、見応えがあります。子供へのプレゼントにぴったりな1冊です。

MAPSのtwitter
https://twitter.com/mapstokuma

b0220208_01525832

そしてそして作業スタート。まずは日曜日に調布で開催される「ちょうふチャリティーウォーク」で国領の市民活動センターに掲示するポスター作り。788×1091mmの模造紙サイズという指定があったので、A3用紙9枚に分けて印刷したのを小室さんやmariさんにも手伝ってもらって切り貼りしました。

b0220208_02205058

この共同作業で大きいものを作る感じ、なんだか文化祭前夜のよう!

b0220208_01530834

最後に周囲をトリミング。等身大?な大きさのちずたぬ君にキャラクターの生みの親、ふみよ研究員もうれしそう。2014年度の仙川地図研究所は調布市民活動センターの「えんがわファンド」から助成金を頂いて活動しています。「えんがわファンド」は年に1度開催される「ちょうふチャリティーウォーク」の参加費が原資になってるとのことで、当日はこのポスターを掲示して地図研の活動を知ってもらおうと思っています。

b0220208_01532598

最後は残り少なくなった「見る知る歩くせんがわ地図」の改訂についてみんなで相談。この5カ月で3件もカフェができた、とかここに新しい道ができた、とかいろいろな情報を共有しました。